ランタナの剪定は「切り戻し剪定」という方法でおこないます。この方法で剪定することによって、余分な栄養の消費を抑えることができるのです。
この記事ではランタナの剪定方法とあわせて、栽培方法についてもご紹介していきます。ぜひ参考にしてランタナを健康的に育て、カラフルな花を楽しんでください。
ランタナには「切り戻し剪定」
先ほども述べた通り、ランタナの剪定は「切り戻し剪定」でおこないます。この切り戻し剪定は、おもに花が終わるころにバッサリと枝を切り落とす剪定方法です。樹形が乱れたときや梅雨に入る前におこなうこともあります。
花が終わった枝や・古い枝・伸びすぎた枝などを中心に、切り戻してしまいます。鉢植えの場合は、鉢植えの形に沿った樹形になるように剪定しやすいかもしれません。
バッサリと切り落としてしまって大丈夫なのかと不安になる方もいるでしょうが、ランタナは切り戻し剪定が向いている植物なので心配ありません。もともと切り戻しには、剪定をしたところから脇芽をださせて、新しい枝の成長を促進させる効果があるのです。また、花が終わったあとすぐに切り戻すことで、再び花を咲かすこともできるので、長く花を楽しめます。
ランタナの切り戻し剪定で気をつけたいこと
ランタナは花が終わるとすぐに種をつくり始めます。この種をつくるのにはかなりの養分を消費してしまうのです。そのため種がいらないのであれば、花が終わったら早めに剪定することをおすすめします。
また、種ができあがって土にこぼれた場合、繁殖力の強いランタナはどんどんと増殖してしまいます。ランタナの繁殖量の高さは「世界の侵略的外来種」に含まれているほどです。そのため、ランタナを増やしたくないという場合にも、早めの剪定が必要になるのです。
なお、冬になるとランタナは落葉するので、茂った枝だけが残ってしまいます。あまり見栄えのよい状態ではないので、剪定する際に株元まで切り戻してしまってもよいです。春になると新芽がでてきます。
ランタナは成長期であればいつでも剪定することができます。花後でなくても、気になる枝があればその都度剪定しても問題ありません。剪定をするときは必ず軍手などを用意しましょう。ランタナには細かいトゲがあります。怪我をしないように注意して作業してください。
トゲが心配だという方や、バッサリと切ってしまうことに不安がある方は業者に依頼してみてはどうでしょうか。業者に任せれば怪我をすることもありませんし、適切に剪定してくれるので安心です。弊社では業者の紹介をさせていただいているので、業者をお探しの際はぜひご連絡ください。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
ランタナの特徴と育て方
ランタナは熱帯地域原産で、カラフルな花を咲かせます。花の色は白・黄色・オレンジ・ピンク・赤とたくさんあるだけでなく、1つの株で複数の色の花を咲かせることもできます。そのグラデーションは美しく、和名では「七変化」と呼ばれています。また、その様子から花言葉は「心変わり」です。
ランタナには剪定以外にもポイントとなる育て方があります。ランタナの花を楽しむためにも、ポイントをおさえて育てていきましょう。
水やり
繁殖力の高いランタナは成長期には水切れを起こしやすいです。とくに鉢植えで育てているランタナの開花中は注意が必要です。地植えなら頻繁に水やりをする必要はありませんが、夏場に乾燥した状態が続くようであれば与えましょう。冬は休眠期に入るため、根腐れしないよう乾かし気味にしてください。
用土
水はけのよい土であれば、たいていの土に適用します。自分で土づくりをするのであれば、赤玉土小粒7割、腐葉土3割の配合がおすすめです。
肥料
鉢植えの場合は5~10月にかけて肥料を与えます。三要素が同じ割合で含まれている肥料か、リン酸の割合がやや高い肥料がよいでしょう。開花時期には栄養をたくさん使うので、液体肥料を併用するのもよいです。
ただし、地植えの場合、肥料を与えるのは春と秋の2回だけにしてください。もともと地植えの植物は鉢植えの植物ほど肥料を必要としません。鉢植えのように肥料を与えてしまうと、繁殖力の強いランタナは大きくなり過ぎてしまうのです。地植えの肥料は緩効性化成肥料を使いましょう。
植え替え
鉢植えで育てていると根詰まりを起こしやすいです。そのため1~2年に1回は植え替えをおこなうようにしましょう。時期は4~10月のあいだが適しています。作業するときは、古い土を半分ほど落としてから、新しい土に植え替えてください。
病気と害虫
ランタナはとても丈夫な植物なので、病気にはほとんどかかりません。害虫だと、まれにカイガラムシがつくことがあります。幼虫なら殺虫剤で駆除、成虫なら歯ブラシなどを使って、ランタナを傷つけないように注意しながら取り除いてください。
冬越し
暖かい地域であれば、庭植えで越冬できることもあります。もし庭植えで越冬させるのが心配であれば、10月までに掘り上げて、鉢に植え替えてから室内で越冬させるのもよいでしょう。屋外で越冬させるときは、あらかじめ水はけのよい土壌に改良しておくと、成功率が上がります。また、寒風・霜・雪などに当たらないようにするとよいでしょう。
ランタナの増やし方
ランタナのかわいい花をさらに楽しみたいという方は、次の3つの方法でランタナを増やしてみてはいかがでしょうか。
挿し木
挿し木は剪定した枝を使って手軽にランタナを増やすことができます。真夏を除く5~9月のあいだにおこないましょう。
枝は2節ほどの長さでカットし、挿し木用の土に挿してください。1ヶ月ほどで発根します。根が張るまでは日陰で管理しましょう。
種まき
ランタナからレーズンのような形の小さい種が採れます。この種を使って増やすのもよいでしょう。
鉢に種をまいて、薄く土をかけ、水をやります。発芽するまでは水切れに注意しながら日陰で管理してください。2週間ほどで発芽します。発芽後は鉢のまま越冬させ、地植えしたいのであれば植え替えは翌年の春以降にしてください。
植え付け
ランタナは4~10月のあいだならいつでも植え付けすることができます。植え付けるときは、地植えでも鉢植えでも、日当たりのよい場所を選んであげてください。苗をポットから取り出したら、根を軽くほぐしてから植え付けるとよいです。
ランタナの剪定をはじめ、植え付け・植え替え・肥料を与えるなどのお手入れを任せることができる業者も、弊社ではご紹介することができます。お客様のご希望に沿った業者をご紹介させていただきますので、まずは弊社までご相談ください。