一般的に、庭木の剪定をする人を剪定師とよぶことはありません。
剪定は、植木屋や庭師がおこなうたくさんの作業の中のひとつで、それ自体が職業ではないからです。
さらに、植木屋と庭師は携わる業務の範囲が異なります。当記事ではそれぞれがどのような業務をおこなうのか解説しますので、どちらに依頼するべきか迷ったらぜひ参考にしてみてください。また、業者による剪定の費用相場についてもご紹介しますので、お役立ていただければ幸いです。
植木屋と庭師の違い
最初にお伝えしたように、庭木の剪定をする人を剪定師とよぶことはありません。剪定はあくまで植木屋や庭師がおこなう作業の中のひとつで、職業ではないからです。では、剪定をおこなう植木屋と庭師は、いったい何が違うのでしょうか。ここではその違いを解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
庭木を専門に扱う植木屋
植木屋は庭木の手入れや生育管理を専門としています。たとえば定期的な剪定や消毒、庭木の移植などです。企業や公共施設よりは一般住宅における庭木のお手入れを請け負うことが多く、個人経営の業者も多いので、庭師に比べると地域に密着した馴染みのある存在とえるでしょう。
庭の設計管理もおこなう庭師
庭師は庭木の管理だけでなく、庭の設計、維持管理もおこないます。たとえば庭園をつくる場合、基本となる図面作成から庭木の剪定、庭づくりまでのすべてが庭師の仕事です。このとき建築などの異業種と協力して業務をおこなうこともあります。また、庭師の作業は個人宅に限らず、公園やゴルフ場、レジャー施設などさまざまです。
依頼先は希望する作業に合わせて!
このように、植木屋と庭師は携わる業務の範囲が異なります。たとえば、庭木の手入れと合わせて庭の手入れもお願いしたいという場合は、庭師に依頼することになるでしょう。どちらに依頼すればよいか迷ったときは、ご紹介した内容を参考にしていただきながら、希望する作業内容に合わせて選んでみてください。
弊社では庭木の剪定から害虫駆除、消毒など幅広いサービスに対応した業者を多数ご紹介しております。お困りのさいはぜひご相談ください。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
業者による剪定の費用相場
では業者に庭木、植え込み、生垣それぞれの剪定を依頼した場合の費用相場を見ていきましょう。
〇庭木の剪定
・低木(3m未満):約700円~3,000円/1本
・中木(3~5m程度):約3,000円~5,000円/1本
・高木(5~7m程度):約6,000円~1万5千円/1本
・7m以上の木:応相談
〇植え込みの剪定
・低(1m未満):200円前後/1平方メートル
・中(1~2m程度):500円前後/1平方メートル
・高(2~3m程度):1,200円前後/1平方メートル
〇生垣の剪定
・低(1m未満):500円前後/1平方メートル
・中(1~2m程度):1,000円前後/1平方メートル
・高(2~3m程度):2,000円前後/1平方メートル
この費用相場は、後述する「単価制」に基づいています。では、費用の決まり方についてより詳しく見ていきましょう。
剪定費用の決まり方
剪定費用は単価制または日当制のどちらかに基づいて決まります。単価制は上記のような木1本あたりいくらという考え方です。もし予算が決まっているのであれば単価制のほうが検討しやすいでしょう。
対する日当制は職人ひとりにつき1日いくらという考え方です。この考え方は昔ながらの業者に多く、職人ひとりあたり約1万5千円~3万円が相場となります。また中には時給制を採用しているところもあり、この場合は職人ひとりにつき1時間あたり約2,000円~3,000円が相場です。
少しでも費用をお得にするコツ
剪定費用を少しでも抑えたいなら、ゴミの処分を自分でおこなうのがコツです。多くの業者ではゴミの処分費用が別料金になっているため、これを自分でおこなうだけでもかなり費用を抑えられるでしょう。
さらに費用を抑えたいという方は相見積りを取って、いちばん安いところに依頼するというのはいかがでしょうか。相見積りのさいは弊社がご紹介する業者もぜひご検討ください。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
庭木の剪定に関する資格はさまざま!
庭木の剪定はとくに資格がなくてもおこなえますが、職業としておこなうためには必要なこともあります。ここでは剪定に関する資格の一部をご紹介しますので、「庭木の剪定に関する資格を取りたい」と思っている方や、「プロがどのような資格をもっているのか知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
〇国家資格
・造園施工管理技士
造園工事の企画立案から現場の工程管理、品質管理や安全管理などの監督業務まで一手に担います。いわば造園技術のプロフェッショナルです。
・造園技能士
住宅や公共施設などの庭づくりと管理をおこないます。この資格を取得してある程度経験を積んだあと、先述した造園施工管理技士にチャレンジする人も多いです。
・園芸装飾技能士
観葉植物を使ってオフィスや店舗などの室内空間をよりよく演出する仕事です。植物の生育に関する知識だけでなく、デザインセンスも求められます。
〇公的資格
・公園管理運営士
公園内の植物の生育管理や生態系の管理などを中心に、よりよい公園の運営をおこなう仕事です。
・街路樹剪定士
街路樹の生育管理をおこない町の美観を維持する仕事です。剪定師とついていますが、実際は剪定の知識だけでなく、街中で剪定するさいの企画立案や安全管理に関する知識なども求められます。
・造園修景士
町づくりにおいて造園や景観に関するアドバイスをおこないます。
剪定業者探しは弊社にご相談ください
弊社ではさまざまな剪定業者をご紹介しております。お電話いただければ、加盟店の中からお客様に最適な業者をご紹介いたしますので、お気軽にお問い合わせください。お見積り、現地調査は無料※となっています。
※対応エリア・加盟店・現場状況等により記載内容の通りには対応できない場合がございます。